【解決】スーパーカブの鍵を紛失したらどうする?

2021年12月29日 当サイトにはプロモーションが含まれます

スーパーカブの鍵を紛失したらどうする?対応法(鍵屋さんの料金や作業時間、必要書類、警察への届け出、紛失しないコツなど)をご紹介しています。

重要!

・鍵を紛失した持ち主が一旦徒歩で帰宅したその夜、バイク泥棒によってまるごと盗まれる可能性高いので警戒されたし!!

今すぐカブの鍵開け依頼はこちら!
その場で鍵を作ってくれるので乗って帰れます

鍵の救急サポートセンター鍵のトラブル救急車
鍵作成料金15,000円~
+材料費
13,000円~
+材料費
受付時間夜11時台まで24時間
電話受付
カード払い
申し込み鍵の救急サポートセンター鍵のトラブル救急車

※混雑時はなかなか電話がつながらないので何回もチャレンジして下さい。

スーパーカブの鍵を紛失した場合の対応策

カブの鍵が見つかる場所の例

まずは気持ちを落ち着けてよく探しましょう。

まずはここを探そう!

・リアボックスやメットホルダーに差しっぱなし

・イグニッションキーに差しっぱなし

・自転車に挿しっぱなし(カブの鍵と一緒にしてる)

・鞄や服のポケット

カブの場合はメットインではないので閉じ込みはないはず。なければ近くに落ちていないか確認。

自宅にカブのスペアキーを取りに帰る

自宅がそれほど遠くなければ公共交通かタクシーで家に帰り、スペアキー(合鍵)を持ってくるか、家族がいれば持ってきてもらう。

タクシー使う場合は時間によっては深夜割増になるので鍵作成料金と比較して考えた方がいいでしょう。

タクシー代の概算はこちらでできます。

カブのハンドルロックがかかっていない場合

幸か不幸かハンドルロックがかかっていない場合はニュートラルに入れて自分で押して帰ってくることもできなくはないです。

パンクしているわけではないので、自転車感覚で押していけます。実際に私も過去に新宿でカブがパンクした時に笹塚まで根性で押してきました。

この時はパンクしてたので大変車体が重かったです。普段とは考えられないほど動かないです。パンクしてなくて平坦な道でも5kmぐらいが限界でしょう。

鍵屋さんに依頼して開けてもらう

結局、深夜で公共交通が動いていない場合や、遠すぎて往復のタクシー代がかかりそうな時、一人暮らしなので持ってきてくれる人がいない場合は出張鍵屋さんに依頼しましょう。

スーパーカブの場合、メットインはないのでカギトラブルは下記のケースになるかと思われます。

・鍵が折れ曲がってしまって刺さらない
・完全に紛失

完全に紛失した場合と折れ曲がってしまった場合の作業はスーパーカブの鍵穴にあった鍵をその場で作ってくれます

鍵を作成する場合でも5分前後の早業で作ってしまいます。

スーパーカブの場合は世界で一番売れてるバイクなのでスタッフも手慣れているようです。

ちなみにU字ロックの鍵をなくした場合でも対応可能です(鍵と名の付くものは全て対応可能)。

なお、こうした鍵の救急車は週末や週明けは大変依頼が多く、かなり待たされることが多いです。私自身も鍵を紛失したわけではありませんが、四桁のダイヤル式ワイヤーで後輪をロックさせていたのですが、暗証番号は合っているのに開かないといったトラブルに見舞われたことがありました。

この時、鍵の救急車に電話したのですが、なかなか電話がつながりません。粘ってやっとつながったのですが、待ち時間が2時間とのことで一旦保留にしました。その後、20分ほどして再度電話したら4時間になってしまったのです。

週明けの月曜だったのですが、次々に依頼が入っているものと思われます。なので依頼するのであれば早めにした方が早く来てくれます。

スーパーカブの鍵の開錠・作成に必要なもの

鍵作成や開錠する場合は原則として顔写真付きの身分証明が必要です。


運転免許証

パスポート

学生証

運転免許証しか持っていない人も多いですが、顔写真付きではありませんが標識交付証明書や自賠責保険、納税証明書(コピー可)、クレジットカード、公共料金領収書などを複数提示すれば作業してもらえることがあるようです。


保険証

納税証明書

公共料金領収書

これらが何もない場合は鍵屋さんは作業してくれません。バイク泥棒の手助けをすることと一緒になってしまうからです。

その場合は近くの交番に届け出て警察官立ち合いの元で開錠作業をするようです。

バイク乗り(カブでも)であれば標識交付証明書と自賠責保険の写し(コピー可)は小さく折りたたんで免許証と一緒にいつでも携行するべきです。

スーパーカブの鍵作成・開錠費用

鍵作成料金は13000円~15000円+材料品が相場です。

ですが、無料で見積もりしてくれるので聞いてからお願いした方がいいです。

深夜にバイクを外に置きっぱなしにするとバイク窃盗団にまるごと盗まれる可能性が非常に高くなるので鍵屋さんに頼んだあとに乗って帰った方が安心です。

スーパーカブの場合、イモビライザーキーでもシャッターキーでもないのでCBX400やスクーターと比べたらそれほど高くはないでしょう。

また、カブではないと思いますが、メットイン内の鍵閉じ込めの場合は8000円前後でやってくれます。

鍵屋さんの営業時間

鍵屋さんの営業時間は24時間とは限りません。24時間営業もありますがエリア外であったり、夜11時までの営業時間でも全国対応の店など色々です。

なお依頼すると一番近くにいる巡回車を手配してくれます。業者によっては5分で到着というフレーズを見かけますがセールストークだと思っておいた方がいいです。

前述のように週末や週明け(月曜)、GW、お盆、年末年始などは大変混雑し電話がつながらないのが実情です。つながっても数時間待ちが多いのでできるだけ早く連絡できるかがポイントとなります。

最悪なのは電話が全くつながらないか、つながったとしても予約がいっぱいでその日に到着できないことです。バイクをその場に置いておくと深夜に盗難やイタズラにあう可能性が高まります。

電話中なら他社に電話したり、粘り強くかけなおしたりすることでつながることもあります(経験済)。下記の業者を参考にしてください。

鍵の救急サポートセンター鍵のトラブル救急車
鍵作成料金15,000円~
+材料費
13,000円~
+材料費
受付時間夜11時台まで24時間
電話受付
カード払い
申し込み鍵の救急サポートセンター鍵のトラブル救急車

スーパーカブの鍵が入らない時はどうする?

私の愛車カブ110(JA07)の鍵はかなり長めです。そして鍵穴に入りにくいとの欠点があります。実際に「鍵が曲がってしまって回らなくなってしまい(入らなくなってしまい)エンジンがかけられない」という書き込みもネットで見たことがあります。

力任せに鍵穴に入れてしまうと鍵が曲がってしまう恐れがあります。このようなことを繰り返しているといつか鍵が鍵穴に入らなくなってしまうでしょう。

私も急いで鍵を挿そうとする入らないことが多いです。鍵が変形したら面倒な事になるので慎重に挿すようにはしてますが。

このように鍵が変形してしまった場合も鍵屋さんでは対応可能です。その場で鍵を作成してくれます。

ただし、後日鍵穴(シリンダー)ごと交換してしまうことをおすすめします。

警察に遺失届を出す

なお、完全に紛失の場合は警察(交番)に遺失届を出しておきましょう。

鍵の特徴や落としたおよその場所(わかれば)、後は日時です。

見つかれば連絡がもらえます。

スーパーカブの鍵紛失時に注意したいこと

翌日に取りに来るのは盗難の危険あり

カブをそのまま置いていって、何等かの手段で自宅に帰り、翌日にスペアキーなどを持って現場に戻ってくるのはあまりオススメできません。

朝まで置くことで盗難の危険が高まるからです。ここでは細かく書きませんが荒業でロックを解除してエンジンをかけられてしまうのです。

バイク泥棒は何等かの方法であなたのバイクを不動状態にして、夜になってバイクを離れた隙に盗難に及ぶのです。これは犯罪グルーブの常套手段です。

そうなるとバイクごとパクられてしまうことになるので経済的損失はかなり高くなります。

もし朝までバイクを置くのならチェーンロック二重三重にするなど盗難対策をすべきです。もしそうしたものがない場合、近くにドンキのような店があれば、安いものでいいのでバイク用ロックを買ってきてそれでロックして下さい。

それでもミニリフトなどで持ち上げてトラックに積まれてしまえばまんまと盗まれてしまいます。

とういうことで、繰り返しますが出先にバイクを置きっぱなしにするのは私は絶対にオススメできません。

スーパーカブの鍵を紛失してもSNSで呼びかけない

よくバイク盗難にあった際に、SNSで車種とナンバープレート、盗まれた場所などを公開して協力を呼びかけていますが、鍵の紛失の場合は絶対にやめて下さい。

悪人の目に留まると鍵を拾ってバイクごとパクられてしまうからです。バイクの周辺に鍵を落としてしまった場合に危険が高まります。

SNSで広めることで劇的な早さで見つかることがありますが、それはバイク盗難の話です。

スーパーカブの鍵を紛失したままにしておかない

カブの鍵を紛失したままにしておくと鍵を拾った者が後日あなたのカブを乗り逃げする可能性もなくはないです。犯罪に悪用されてしまうのです。

自宅で鍵をイグニッションに挿しっぱなしにした場合に起こりえることです。

その場合は鍵を交換するのが一番ですが、バイクの鍵はイグニッション、ガソリンタンクキャップ、メットホルダーの3つが共通の鍵となっているので一括交換しなければいけませんが費用がかさみます。

費用が捻出できなければ一層の盗難防止に力を入れなければなりません。

鍵開け料金受付時間カード払い
鍵の救急サポートセンター8000円~夜11時台まで
鍵のトラブル救急車8000円~24時間

スーパーカブの鍵を紛失しないコツ

鍵をなくしてしまった時は途方に暮れる感覚だと思いますが、それでも盗まれた時のショックよりははるかにマシです。

私は2台も盗難にあってしまったのでそれを実感しています。盗まれた時は買い直しなるので20万円以上の出費となりましたが、鍵開けの費用は数千円程度なので私にとってみればお安いもんです。

鍵にキーケースに入れたり鈴をつける

もし、鍵をなくすような経験を一度してしまったら、その後はキチンと鍵管理(キーの抜き忘れ防止)するようにしましょう。キーケースに入れたり、鈴をつけたり、予備を持ったりなどです。

街中にある鍵屋さんで複製すれば薄い鍵が作れるので定期入れに入れたり、ネーププレートに入れて首からぶら下げておくこともできるはずです。特に首からぶら下げる方式はかなりオススメです。

それと、鍵穴にキーを差しっぱなしていうケースがたまにあります。私の同僚も差しっぱなしにしていたのを私が気づいてキーを抜いて渡してあげました。

もし私が気が付かなかったら盗難にあっていた可能性が高かったです。郵便配達の人は腰からヒモで鍵をつなげてますが、非常に合理的だと思います。万が一の時は外れるようになっているようですしね。

忘れ物防止電子タグをつける

今は忘れ物や無くし物を防止するための電子タグが売られています。

TileとMAMORIOの2つが有名で私はTile Mateをカブの鍵に付けています。一長一短あるのでちょっと説明します。

結論から言うと、家での探しものはTile。外出時の落とし物防止にはMAMORIOが得意ということになります。

Tile MateMAMORIO
落とした時の通知機能×
互いを音で鳴らす機能×
電池交換
×
(寿命約1年)
おすすめ用途在宅用外出用

本当はMAMORIOが電池交換できるようになるか、Tileが無くした時の通知機能がつけばいいのですが、2019年6月現在ではその辺が一長一短なのです。

個人的には電子タグとスマホを互いに鳴らす機能があるTileに落とした時の通知機能がつけば完璧だと思います。ユーザーの意見を取り入れて電池交換タイプを開発した経緯からすると、もしかしたら今後そのような仕様になるかもしれません。それを期待したいです。

両方のいいとこ取りするなら両方つけるとかって方法もありますね。ちょっと出費になりますけど。

ただし、両方とも現在位置を知る機能は付いていません。接続が最後に途切れた場所を落とした場所として探す手助けをする仕掛けなのです。

クラウドトラッキングでみんなで探す

これらはクラウドトラッキング機能というのがあり、自分で見つけることができなくなってしまっても電子タグのそばを同じメーカーの電子タグを持っている人が通りかかればそこの位置情報を教えてくれる機能があるのです。

この機能はあくまで最後の頼みであって、それほど期待できるものではないようですが、それでも見つかる可能性を少しでも残せることには意味があります。

実際に盗まれた自転車が自分が行ったこともない場所で検知されて発見に至ったという方もいます。

こうしたクラウドトラッキング機能はその電子タグを保有している人が多ければ多いほど機能しやすくなります。

TileとMAMORIOとでどちらが保有数が多いかと言えば、アメリカでは圧倒的にTileですが、MAMORIOは日本のメーカーだけあって日本人ユーザーも増加中ですし、協力している国内鉄道会社は多いです。

鉄道会社の遺失物センターに落とし物が届けられると、自動的に通知(誰かが見つけました!という超嬉しい通知が来る)がいくそうです(MAMORIO)。

そういった意味からすると外出時の落とし物についてはMAMORIOの方に優位性がありますね。

なお、2019年6月時点ではMAMORIOは電池交換はできません。なので1年で買い替え(2000円台)というのが辛いところでもあります。

ただ、盗難されたバイクの発見にも一役買いそうなので、バイク乗りの方でも検討する価値はありそうです。

玄関の鍵をなくした時もショックですが、バイクの鍵もなくすとショックなので事前に対策をとっておきたいものです。

MAMORIO

この記事を読んだ方にオススメ

管理人プロフィール

19歳からバイクに乗り始め、2010年からホンダスーパーカブ110(JA07グリーン)が愛車(たぶん死ぬまで)。

◆これまでの車歴
ホンダゴリラ(車の流れについていけずすぐ売却)
ホンダCBX250RS(上野のポンコツ)
ホンダディオ(図書館駐輪場で盗難)
ホンダリード90(バイク屋に売ってその後韓国に行ったとか)
ホンダフリーウェイ2(マンション前で盗難)
タイカブ100EX(事故で廃車)
ホンダフリーウェイ2(中古店で事故車つかまされた)
※中古で買ったのはCBX250RSと2台目のフリーウェイだけで後は新車です。